h_nari @ 熊本市のブログ。電子工作、プログラミング、ゲーム、TV、 政治、インターネットなどに日々の思い付きを、 うだうだ~と書いていきたい。
このブログにはコメント欄を設けておりません。 記事への御意見、ご質問はtwitter @h_nari宛に お願い致します。


アーカイブ


アマゾン・ベストセラー

メタ情報
RSS
Login

タグ:『システム』の付いた記事

ディスプレイその後

ディスプレイの調子が悪い、画面が突然、砂の嵐になることがあると 書いた。ある時、解決方法がわかり、今では3つのディスプレイで 安定して利用できている。

そもそも、どういう現象が起きるかというと、 PCをしばらく操作せず、ディスプレイがOFFになった状態から 復旧するときに、まれに表示がもどらないことが起こる。 調べるとディスプレイ自体が認識されていない。

Raspberry PiのUSBメモリのファイルを実行可能にする

Raspberry Piを業務で使用する時は fsprotectとaufsを使用し、 いつでも電源切断可能な状態で運用している。 情報を保存する必要がある場合には USBメモリに保存する。 今回、顧客からプログラムのアップデート機能を 追加して欲しいという要望があった。 プログラムをUSBメモリに置けば良いかと考え、 試すが動かない。

調べるとUSBメモリ上のファイルに 実行可能許可ビット(+x)が付いていない。 chmod +xしても付かない。 ちなみにファイルシステムは Windows機からも使用可能なようにvfatにしてある。 おなじくvfatでmountしてある /bootパーティションは すべてのファイルに +x がついている。 よく見る風景だ。

SSD故障(2)

前回の記事のあと SSDからWindowsが起動しないことが再度発生した。 ケーブルを指し直すと直ったので、 シリアルATAのケーブルが原因のように思えたので、 ラッチ付きのシリアルATAケーブルを購入するが 現象が再発していないので未だ交換していない。

Windowsのバックアップソフトは、 検討した結果、 HD革命/BackUp Nextを購入中。 タイムセール中でprofessinal版が 3,879円。

SSD故障?

朝、PCでネットを見ていたら、システムが固まる。 しばらく待っても変化がないので、 リセットするとシステムが破壊されている的な表示。 電源を入れ直すとSDDではなくHDD側から起動されている様子、 10分ほど待つと、ディスクが修復されました的な表示がされた後、 HDD側のシステムが起動したようで、各種アップデート・プログラムが起動した。再起動するとSSDで起動した。

特に損傷をうけた感じは無いが、不安になり Windowsのシステムのバックアップを検討。 とりあえず、Windowsの機能でバックアップを行う。 定期的に自動でシステムのバックアップがような ソフトが欲しい。有料でも良い、探してみよう。

翌日、PCを起動すると同じ現象が再発。 「A disk read error occurred / Press Ctrl+Alt+Del」と表示される。 Ctrl+Alt+Delを押しても反応しない。 今回はリセットを押さず、電源を落とし、 SSDのコネクタを確認し、電源を投入したところ 無事起動。 その後、数日経っているが問題は 再発していないので、コネクタの接触不良だった ということだろうか。

Windowsのバックアップ体制は、この機会にちゃんと 作っておこうと思う。

PC近代化改修

Youtubeで 吉田製作所の動画を見るようになり、新しいPCを組みたくなった。 私のPCも古くなったので、新しいPCを導入しても良いのだが 構成を考え始めて悩む。 CPUやマザーボードなどに費用が掛かるのは 良いとして Windows10を買い直す費用が惜しい。

そもそもCPUやマザーボードを換えたからと言って 速くなりそうな気がしない。 効きそうなのはSSD化(今はHDD)とRAMの増設(現在8G)あたり。 SSDをM.2にしようとするとマザーボードを新しくする必要がある。 CPU・メモリも換えるのは良いとして、 やっぱりWindows10の費用が惜しい。

ディスプレイが壊れたと思ったら...

PCをデュアル・ディスプレイ使用しているのだが、 左のディスプレイの表示が突然、砂の嵐(古い?) になった。 ケーブルを繋ぎ変えたり、何日か様子を見ても 変わらないので、ディスプレイの故障と判断。 これが、 2年前の話。 その後、メーカー(EIZO)に修理に出すが、 問題が再現しないとのことで、 修理無しで返却されるも、 普通に表示されるようになったので、 接触不良が振動で解消されたのかと考え 使い続けていた。

先日、現象が再発。 いよいよ寿命だろうと ディスプレイの買い替えを考える。 デュアル・ディスプレイの片方の買い替えなので、 同じサイズ同じ解像度に合わせたい。 しかし22インチ1920x1200 というのはあまりない。 この機会に 安い1920x1080 に乗り換えるかとも 考えるが、安価な機種は安っぽいし、なかなか 好みに合うものがない。

Blogシステム改良中

少しづつBlogの機能を増やしている。

左カラムのアーカイブで、月ごとの記事を見れるようにしたのと RSSを追加した。

このBlogは Mojoliciousを使って作成した 自前のシステムで動いている。 Mojoliciousは使い始めて何年か経つが、 最近やっと慣れて来て、開発が楽になってきた。

新ブログ移行

新しいブログに移行した。

前のブログ の表示の遅さに我慢できなくなったのが移行の理由。 キャッシュが設定されているので、早い時は1秒も待たずに 表示されるが、遅い時は10秒以上待たされる。 記事数の多さ、サーバーのメモリ不足(4GB)が原因かもしれない。

前のシステムに移行したのは、2011年5月なので既に7年近く経って いるので、移っても良かろう。 はてなブログ等のサービスを使用することも検討したが、 自前のサーバー上で自前のシステムを動かすことにした。 mojolicious + hypnotoadで動かしている。

このところ投稿が滞っていた(汗)のは、 システムの開発に手間取っていたため。 今後は、いろいろ投稿していきながら、 このシステムもいじっていきたい。